大阪の業者の冷凍庫に危険な福島牛肉が睡眠中


大阪に出荷されたお肉。
出荷してくんなよ、放射性廃棄物を!
http://twittaku.info/view.php?id=167525037061046272
うー。 (@GADAIMASARA)
2012/02/09 17:27:35  from Keitai Web
@Portirland @AskaOchi 大阪の業者が、福島当該地区の牛肉を競り落とし、冷凍庫に眠ってるって(>_<)。 関西圏は危機意識薄く、安値好きだから、時間経ったら出してくるよ(泣)


http://twittaku.info/view.php?id=167527195919654912
うー。 (@GADAIMASARA)
2012/02/09 17:36:10  from Keitai Web
@Portirland ギリギリで書いてますんでm(_ _)m ただ、昨年末までは、牛は、出荷県の体表検査でOK=流通してました。まだ、全頭検査はしてませんでした。 そしてほぼ当該地区の牛は出荷終わりました。



うー。 (@GADAIMASARA)
2012/02/09 18:04:56  from Keitai Web
@Portirland はい。ただ前から呟いてますが、一番ヤバいのは、恐らく精肉じゃなくて、垂れ流し状態だった、内臓系と骨系などの副生物かと思います。

追記

みきき (@mikiki19)
2012/02/09 21:36:21  from ついっぷる/twipple
チェルノブイリの時も汚染肉を冷凍保存し、皆が忘れた頃に流通させてバレて記事になったみたいですね。日本も着々と同じ道を… @Portirland: 大阪の業者の冷凍庫に危険な福島牛肉が睡眠中 bit.ly/wZS36K

追記3


ミナト(反原発8票・TPP反対・戦争反対 (@you_arenowhere)
2012/03/06 18:18:11  from web
肉の出荷会社で働いてて即辞めた友人から聞いた話。 少し前にセシウム牛の話が出て売れなくなった/出荷できなくなった頃の肉、今も冷凍保存。 それは皆が気にしなくなった頃に出荷予定。 油断しないで。


追記2
魚や肉の冷凍保存期限について

水産業者や冷凍魚や畜産業者の冷凍肉について。
家庭用冷凍庫とは比べ物にならない高性能の冷凍設備を使用して、-30℃~-60℃の超低温で急速凍結させています。食品内部の水分が凍結して氷の結晶ができるとき、家庭用冷蔵庫のような緩慢凍結では結晶の粒が大きくなって食品の細胞組織に大きなダメージを与えます。解凍すると細胞内液が流出(ドリップ)して不味くなります。業務用の冷凍設備は氷の結晶ができる-1℃~-5℃の温度帯を極めて短い時間で通過させるので、品質がほとんど劣化しません。小型の冷凍魚は船上で生きたまま凍結、大型のマグロなどは船上で頭や内臓を落としてすぐに凍結させます。そのまま陸上の冷凍倉庫で-30℃~-60℃を保てば、数年間は鮮度が保てます。ホームフリージングとは決定的な違いがあります。


落札した証拠

大阪市健康福祉局健康推進部生活衛生課乳肉衛生・動物管理グループ
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話: 06-6208-9996
ファックス: 06-6232-0364

大阪市内を流通する食品の放射性物質モニタリング検査結果について(平成24年2月9日16時現在)

■特に高いもの


仕入日6月 7日 08365-02723 セシウム2300Bq/kg  0.4kg ミンチに加工業者に販売
仕入日6月22日 08364-06595 セシウム2100Bq/kg 31.4kg 福岡県
仕入日5月19日 11655-05614 セシウム1050Bq/kg  3.5kg 販売先不明
仕入日5月25日 12519-99570 セシウム1050Bq/kg 32.7kg 神戸市 124.2kg 愛媛県 広島市

販売先不明っておい!




関連記事・:


2 件のコメント:

chihointokyo さんのコメント...

バグがありますね。過去に1つFBのイイネボタンをクリックしたら、以降の記事すべてに先回りして付けられています。(シェアボタンが見当たらなかったときに、イイネでコメント入れようとしたら消えてしまい、以来です。)また、このサイトに来ると、別記事が画面右下からRecommendedとなり、危うく拡散しそうになったのですが、既に数週間たったときの地震リスク関連の記事でした。バグ直してください。

port さんのコメント...

>chihointokyo さんへ。

ご指摘深謝です。
めんどくさいのでいいねボタンは、めんどいので放置してました(笑)。気が向いたら、書き換えます。

画面右下の別記事については、バグでも何でもありません。
こういうサービスが普通にあります。

最近の記事も是非どうぞ