南相馬市の黒い物質の放射性核種から、ウラン235検出?



気になったので掲載。

「南相馬の黒い物質」の放射性核種検出作業をおこなった
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/703.html
投稿者 宮島鹿おやじ 日時 2012 年 3 月 10 日 10:22:55: NqHa.4ewCUAIk

□↓クリックすると鮮明になります。


前回投稿のコメント欄に、多くのアドバイスをいただいた。

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/534.html

それらに基づいて検討を続けてきたが、放射性核種同定可能な機器についての情報があったので、それを購入し、測定を行った。

機器:ポリマスター PM1703MO-1A

上記写真は、添付ソフトによる測定画面の一つである。


測定を何回実施しても同じようなスペクトラムが描かれた。

以下に測定した結果画面を表示する。測定時間や、測定器の検知する強度(CPS)などを様々に変えて試してみた。

第1回目
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/7831.jpg
第2回目
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/7832.jpg
第3回目(上記写真と同じのため省略)
第4回目
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/7834.jpg
第5回目
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/7835.jpg
第6回目
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/7836.jpg
第7回目
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/7837.jpg
第8回目
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/7838.jpg


測定ごとに検出される放射性核種にずれがあるが、おおむね次の核種が繰り返し表示されることがわかる。

コバルト60
セシウム137
ウラン235
プルトニウム241 (管理人 補記。先日ようやく報道)

である。

しかし、ほとんどの核種に、「uncertain(不確かな)」という表示がある。また、操作マニュアルにも、「上位にあるものだけを見つかった核種と考えてください」とある。

なお、第3回目と第4回目の「ウラン235」との 第2回目と第5回目の「コバルト60」において「uncertain(不確かな)」の表示がない。この機種を信頼するならば、コバルト60と、ウラン235の存在はかなり確かと言ってさしつかえないと思われる。なお、この結果については、先日、ポリーティアーさんの以下投稿とかなりの部分が符合している。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/433.html

また、奇しくも先日、放射線医学総合研究所が福島県内におけるプルトニウム241の検出を発表した。この件に関する投稿者が、「遅すぎる発表」を疑問視していたが、私も同感である。

正直なところ、昨日入手したばかりで素人が測定している。
さらなるアドバイスを求める。私自身、疑問点があるが、購入した店舗は本日お休みで質問できない。 



01. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 10:47:16 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 

核種名の行に()内の数字があります。これは、「検出チャネル」の数値を表しており、横軸上の数値だそうです。
この「チャネル」が 上記写真などでは、EuとCoとTlで同じ「24」となっています。
私の疑問点は、チャネルが同一ということは、24についていえば上記3核種のうちいずれかのみになるのか、あるいは、複数存在することもありえるのかということです。ネット上でもなかなか探し出せそうにないのでお尋ねします。


02. 2012年3月10日 10:48:44 : Lf3zeqGrrg 
宮島鹿おやじ さま
安芸ガラスです。
あなたの行動は、私たち住民の利益に必要で適うことです。
どうもありがとうございます。


03. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 10:54:02 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
安芸ガラスさま
また、いろいろと教えてください。
重要なご教示でした。
ありがとうございました。

私は、ようやく目上の人の話をじっくりと聞きたいというふうになりました。
自分自身がだいぶ老いてしまいましたが。(苦笑)


04. 2012年3月10日 11:13:51 : qhA0GvxYgY 
専門家ではありません。
Co-60が検出されている可能性が高いようですね。
気をつけてください、宮島鹿おやじさん、Co-60の発するγ線は有害です。
1.1732MeVと1.3325MeVの2種類のγ線を発します。
>For 60 27Co it is equal to 0.35 mSv/(GBq h) at one meter from the source. 
・・・60 µg of pure 60 27Co, generates a dose of 1 mSv in one meter distance within one hour. 
http://en.wikipedia.org/wiki/Cobalt-60
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Cobalt-60_Decay_Scheme.svg
これ1キロあたりの数値ですよね?U-235の値が半端ではない。
中性子線はもっと有害です。気をつけてください。
こんな所に人を帰還させようとしている、日本政府は大量○人者ですね。


05. 2012年3月10日 11:24:40 : qhA0GvxYgY 
U-235のγ線は、143.762keVと185.712KeVの2種類です。


06. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 11:25:16 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
qhA0GvxYgY さん
コメントありがとうございます。
試料は1kgもないでく、100gくらいですが、マニュアルには
http://www.senetto.com/guidebook/poliidentify/p:7/
放射線測定器と線源の距離が 8cm の場合でのベクレル数になります。」
とあります。

実際はもっと近くから測定しました。2cmくらい近づけて

>Co-60の発するγ線は有害です。
1.1732MeVと1.3325MeVの2種類のγ線を発します。

一応、吸い込まないように防塵マスクをつけて作業してますが、ガンマ線だと、避けられないですね。最近ガンマ線をなめてかかっているところがあるのですが、怖いガンマ線というのもあるのですか。


07. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 11:28:19 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
qhA0GvxYgY さん
>U-235のγ線は、143.762keVと185.712KeVの2種類です。

ご教示ありがとうございます。
なぜ、上記のような質問をしたかというと、ウラン235が確かだとすると、プルトニウム241は存在しないと考えて差し支えないかどうかということなんです。


08. 2012年3月10日 11:29:52 : GE3ADrfao6 
追記、
第8回目の測定において、
ウランとプルトニウムの検出チャネルが同じ35になっているので、どうなのかなと思いました。


09. 2012年3月10日 11:41:11 : GE3ADrfao6 
>60 µg of pure 60 27Co, generates a dose of 1 mSv in one meter distance within one hour. 
>純粋なCo60 の·60μgのは、1時間以内に1メートルの距離に1 mSvの線量を生成します。
えええええ!!!

って、めちゃくちゃやばいじゃないですか!

今ごろになって、本当に怖くなってきました。



10. 2012年3月10日 11:58:28 : HYHUspnQ6g 
宮島鹿おやじ様
原因究明への素晴らしい行動、みんなのためになっていて素晴らしいと思います。
核燃料の成分であるウランが飛び散っているのでしょう。東京にどれくらいウランが飛び散っているか、虎の門で中性子線が計測されたという情報もあるので、柏は当然として東京にもそれなりの量が飛んできていると予想しています。

横浜市築7年のマンションの屋上に放射性の鉛Pb210が8000Bq/kgも堆積。
http://tomynyo.tumblr.com/post/15276835596

横浜ではプルトニウム・アメリシウムは大量にはいない模様。横浜におけるウラン232,233,235,238の存在量については未知数。

セシウムの量でみると神奈川の安全エリアは、1.三浦市 2.葉山~逗子~鎌倉という三浦半島西海岸エリア、だと思います。


11. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 12:10:55 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
HYHUspnQ6g さん
コメントありがとうございます。
いつもコメントなどで大変参考にさせていただいています。
実のところ、内部被曝さえ防御できれば・・・と考えていましたが、上記のコメントをいただいて、正直、動揺している、ただの「おやじ」です。

>横浜市築7年のマンションの屋上に放射性の鉛Pb210が8000Bq/kgも堆積。
うーん。関東地域でも、セシウム、ヨウ素以外の核種についてはまったくノータッチですね。セシウムだけが降ってくるというのはどう考えてもありえないです。
しかし、翻って考えてみると、福島などでの状況はさらに極めて危険だということがますますわかってきました。

黒い物質は、生活環境のいたるところにあるのです。私は、南相馬を車で通過するとき、空を見上げている小さな女の子を見ました。当然、マスクなどしていません。思っていた通り事態は深刻を極めているようです。




12. 2012年3月10日 12:37:27 : ynSQvzTlvk 

>私の疑問点は、チャネルが同一ということは、24についていえば上記3核種のうちいずれかのみになるのか、あるいは、複数存在することもありえるのかということです。ネット上でもなかなか探し出せそうにないのでお尋ねします。
複数存在する事も有り得ると思います。以下は参考資料です。

スペクトロメトリ(α線、β線、γ線、中性子) (09-04-03-19) - ATOMICA -
( http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-04-03-19 )

放射エネルギーや核種の検索は

Decay data search
( http://nucleardata.nuclear.lu.se/NuclearData/toi/index.asp )

が便利です。(Radiation search: 放射エネルギー検索、Nuclide search: 核種検索)

Nuclide search で調べると

核種 エネルギー(keV) 分岐比(%) 崩壊モード
----- ----------- --------- --------
152Eu 121.7817 3 7.00 21  e+b+
57Co 122.0614 4 85.60 17 e
201Tl 135.34 4  2.565 18 e
----- ----------- --------- --------

なので、121.7817~135.34keVのガンマ線がチャネル24に割り当てられたのかもしれません。



13. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 12:41:29 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
ynSQvzTlvk さん
疑問が一発で解けました。
ありがとうございました。
本当に助かりました。

ということは、プルトニウム241の存在も否定できないということですね。


14. taked4700 2012年3月10日 13:52:54 : 9XFNe/BiX575U : cGy0wvbvVo 
宮島鹿おやじ様
いろいろありがたく思います。まったくお手伝いできなくて申し訳なく思います。


15. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 13:57:57 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
そんなことはありませんよ!
taked4700さんのような先輩がいたから
ここで多くを学べました。
先日、阿修羅へのアクセスに異変があったとき
窒息するかと思うほど動転しました。
命綱といっていいです。私にとって。
多少、言葉は荒いが良識のある人々が、ここにはいる。
taked4700さんはそういう先輩のお一人です。


16. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 14:01:13 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
teked4700さん
ひとつ、拡散にご協力いただけませんか。
私、ツイッターが苦手で、やりはじめてからずいぶんたつのに、フォローしてくれるひとは15人しかいません。どうやったら増えるんですかね。


17. 2012年3月10日 14:05:42 : IYyRSPdFJA 
頑張れ、宮島鹿おやじ! 正義の志士だ。


18. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 14:17:04 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
IYyRSPdFJA さん
いやいや、私なんかほんとに臆病です。↑のほうでコバルト60の怖さを知り、これから鉛の板を買いに行こうと思っています。

本当に勇気があるのは、私以上に知識を持ちながら、妻子だけを避難させた、東北の男たちです。以前、壬生義士伝というドラマがありました。家族を飢饉から救うために新撰組に入隊した男の物語です。たいそう感動したのですが、いま、福島などで全く同じことが無数に起きているのです。でも、誰もそのことを言いません。


19. 2012年3月10日 16:42:06 : E4bT3Bpr2w 
■ α核種の存在について
「これが南相馬の黒い物質だ」のコメント
( http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/534.html#c55 )
で示されている測定結果

   γのみ γ+β γ+β+α
   ------ ----- --------
第1回 1612 13890  18910
第2回 1684 14400  18890
第3回 1715 15840  19330
合計  5011 44130  57130
平均  1670 14710  19030
   ------ ----- --------
(単位: 総カウント数、測定時間: 5分)

の第1回目の測定結果を検定してみる。

帰無仮説 H0: 測定結果は紙による遮蔽の影響を受けない。
対立仮説 H1: 測定結果は紙による遮蔽で減少する。

とする。

平均λのポアソン分布は、λ>1000であれば、平均λ、分散λの正規分布で非常に良く近似できる為、単位時間5分、平均18910のポアソン分布を、平均18910、分散18910の正規分布で近似し、検定する。

13890を標準化すると

(13890-18910)/√(18910) ≒ -36.50547071

であり、下側0.1%点が-3.090である事から、有意水準0.1%でH0は棄却される。

第2種の誤りに関しては

(18910-13890)/√(13890) ≒ 42.59440876

であり、上側0.1%点が3.090である事から、その確率は0.1%未満である。

従って「測定結果は紙による遮蔽で減少する」と判断して良いだろう。即ち、α核種がほぼ確実に存在する、と云う事だ。

■ 241Puの存在について
241Puのγ線(分岐比の高いものから順に五つ)は

エネルギー(keV) 分岐比(%)   崩壊モード
----------- ------------- --------
148.567 10 0.0001855 20 a
103.680 5  0.0001017 12 a
77.10 10  0.0000211 7  a
159.955 20 0.00000654 15 a
114.0 10  0.0000061 12 a
----------- ------------- --------

であり、分岐比が小さい為、241Puの存在をスペクトロメーターだけで判断するのは困難だろう。但し、α核種がほぼ確実に存在するのであるから、241Puが存在しないとは言い切れない。



20. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 17:06:25 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
E4bT3Bpr2w さん
検定ありがとうございました。やはり心強いです。
科学者でありながら、市民の立場に立つ人を「市民科学者」と呼びます。
本来、科学とは、そうあるべきなのですが、今の日本ではなぜか少ないのです。
E4bT3Bpr2w さんも、そのような市民科学者のお一人だと思うのです。



21. 2012年3月10日 17:27:17 : viCPC39NVs 
ヨウ化ナトリウムのシンチレーション検出器でとったと思われるガンマ線のスペクトルのようです。横軸がはっきりわからないのでなんとも言えませんが、134Csと137Csが混じった典型的な原発によって汚染された土壌のように見えます。一番右側のピークが134Csの800keVのガンマ線、うさぎの耳のようになったピークの左側が134Csの600keVのガンマ線、右側が137Csの660keV
のガンマ線に見えます。

追記

22. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 17:52:39 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
viCPC39NVs さん
コメントありがとうございます。
以下をご覧ください。

http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/7841.jpg
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/7842.jpg
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/7843.jpg

右から順に並べました。
おっしゃるとおりです。

でも、なぜ、機器はCs134のことを言わなかったのでしょうか。
不思議ですね。あんなにはっきりしているのに。

なお、本機器は仕様書によるとCsI(TI)シンチレーターとありますのでヨウ化セシウムということでしょうか。TIはチタンですかね。


23. 2012年3月10日 18:36:38 : OZ03jHm08M 
E4bT3Bpr2w 様
>従って「測定結果は紙による遮蔽で減少する」と判断して良いだろう。即ち、α核種がほぼ確実に存在する、と云う事だ。

紙で遮蔽されるベータ線もあるという仮説はどうなりますか。

>分岐比が小さい為、241Puの存在をスペクトロメーターだけで判断するのは困難だろう。

おっしゃるとおりだと思います。
分岐比が一番多い148kevでも0.0001855%しかありません。
今回発表された値が34.8Bq/kgですから、黒い物質が仮に1000Bq/kgで、測定量も仮に1kg、機械がPu-241を検出する能力も仮に50%だとすると

1000(Bq/kg)×1(kg)×0.5×0.000001855=0.0009275(カウント/秒)
10000秒測定で9カウント検出される量になります。
ガンマ線測定で241Puを探し出すのは困難ではないでしょうか。




24. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 18:55:08 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
OZ03jHm08M さん
コメントありがとうございます。

なお、この黒い物質は kgあたり50万ベクレルだそうです。


25. 2012年3月10日 19:03:26 : Suphy8e7IY 
宮島鹿おやじさんの行動力に感動して涙が出てきました。
僕も人生をもっと積極的に生きなくてはと反省します。

お体だけは大事にしてください。


26. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 19:12:45 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
Suphy8e7IY さん
コメントありがとうございます。
私の行動の原因は、かつて自分が行った悪業に対する後悔です。
そのように言っていただき、こちらこそ涙が出そうです。
どうか、ご自分の人生を生きていただけるようにお祈りいたします。



27. 2012年3月10日 19:17:47 : DN53IrdoNQ 
皆さんが知っていて損がないので、>>19氏が利用したデータを貼っておきます。
http://ie.lbl.gov/toi/nuclide.asp?iZA=940241
ページ下にあるRadiation search | Nuclide searchで検索できます。

Nuclide search
http://ie.lbl.gov/toi/nucSearch.asp
Mass numberに手っ取り早く241-241と入れると幾つかの候補が示されます。
その中からPu-241を選べば、上のページが表示されます。


28. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 19:22:41 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
DN53IrdoNQ さん
すばらしい資料をありがとうございます。
ついていける人はついていきましょう。
特に若い人。

市民科学者への道には、私たち一般人が、科学的思考を身につけるという道、つまり第2の道があると思います。

私は、ゆっくりと後からついていきます。


29. 2012年3月10日 19:23:37 : d1INYqu1to 
>>23
19です。

>紙で遮蔽されるベータ線もあるという仮説はどうなりますか。

19は、放射線が紙で遮蔽され減少したか否かの検定です。
「α線は紙で遮蔽され、β線とγ線は紙で遮蔽されない」という前提で、α核種の存在はほぼ確実との判断です。

「紙で遮蔽されるベータ線もある」と云うのが「α線は紙で遮蔽され、β線はその一部が紙で(無視出来ないほど)遮蔽される」と云う意味であれば、β核種の存在はほぼ確実だが、α核種の存在に関しては不明との判断になるでしょう。



30. 2012年3月10日 19:46:40 : DN53IrdoNQ 
ポリマスター PM1703MO-1A
識別できる放射性物質(核種)
ウラン233
ウラン235
ウラン238*
ネプツニウム237
ヨウ素131
フッ素18
ガリウム67
ストロンチウム89
セレン75
クロム51
モリブテン99
テクネチウム99
パラジウム103
インジウム111
ヨウ素123
プルトニウム239
サマリウム153
チタン201
キセノン133
カリウム40
ラジウム226
トリウム232*
コバルト57
コバルト60
バリウム133
セシウム137
イリジウム192
ラジウム226
アメリシウム241
セシウム134
http://www.senetto.com/main/pm1703mo_1ab

アメリシウム241はプルトニウム241の娘核種です。β崩壊
ネプツニウム237はアメリシウム241の娘核種です。α崩壊


31. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 19:59:32 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
DN53IrdoNQ さん
35万円でこれだけのことができるというのは結構いいように思います。
BNCのSAM940は、180万くらいします。

販売店も気合が入っているようでついてきたマニュアルも私でもわかる親切なものでした。



32. 2012年3月10日 20:05:20 : DN53IrdoNQ 
横からすみません。
>紙で遮蔽されるベータ線もあるという仮説はどうなりますか。
ヒントのような記述がウィキの英語版にあります。β線の透過具合で紙の品質をチェックするようです。
>Beta particles are also used in quality control to test the thickness of an item, such as paper, coming through a system of rollers. Some of the beta radiation is absorbed while passing through the product. If the product is made too thick or thin, a correspondingly different amount of radiation will be absorbed. A computer program monitoring the quality of the manufactured paper will then move the rollers to change the thickness of the final product.
http://en.wikipedia.org/wiki/Beta_particle#Uses


33. 死神の目 2012年3月10日 20:45:28 : EmmlVL8VMeHm2 : 7nFVOMzhsA 
Pu241はPu239に中性子が2個くっついて生成される。
アメリシウム241はPu241がβ崩壊して生成される。
つまりPu241もアメリシウム241も元となるPu239が先に存在しなければ生成されない。
一般的なウラン燃料はプルトニウムゼロから燃やし始め4年後にには1パーセントのプルトニウムが生み出される。
一方、プルサーマル用のMOX燃料は最初から9~13パーセントものプルトニウムが入っている。
プルトニウム241やアメリシウム241が検出レベルまで生成されていたということは発生源はMOX燃料とみなすのが妥当であろう。
すると、2011年3月14日の3号機の爆発はMOX燃料がハジけたということになる。
3号機の燃料保存プールには、実はそこにあるはずのないMOX燃料集合体が保管されていたのではないのだろうか?
だとすれば、これは到底公表できないような大変な大スキャンダルである・・・・


34. 宮島鹿おやじ 2012年3月10日 21:31:31 : NqHa.4ewCUAIk : GE3ADrfao6 
>死神の目さん
コメントありがとうございます。

私は基本的には事実関係だけを述べるというスタンスにいます。

嘘をつかないと本当に後が楽です。

今、大きな流れを感じています。気のせいかもしれませんが。







天然ウランには、非核分裂性のウラン238に対して、核分裂性のウラン235が約0.7%の割合で含まれている。ウラン235の割合をウラン濃縮によって人工的に高めたものを濃縮ウランといい、濃縮後のウラン235の割合を濃縮度という。
低濃縮ウラン燃料は、主に原子力発電所の核燃料として利用されている。世界の原子力発電所で主流となっている軽水炉では、軽水が減速材と冷却材を兼ねている。軽水は核分裂の連鎖に必要な中性子を多く吸収するため、軽水炉で天然ウランを燃料として利用することは困難である。軽水炉で核分裂を継続させるには、濃縮度2%から5%程度の低濃縮ウランを燃料として利用しなければならない。低濃縮ウラン燃料は天然ウランの核燃料よりも高価であるが、原子力発電所の総合的な安全性や経済性から、軽水炉を導入する国が増えている。









シェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事・:


9 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

セシウムのγ線が強過ぎてシンチじゃあ、ウラン系の低いエネルギーを分離分解出来ないです。左に見える高いピークはセシウムのバックスキャッターリングで、ウラン/ラジウム、アメリシウムなどの低いエネルギーは全部セシウムの強いエネルギーに吸い込まれてしまってます。コバルトも検出になってますが、この手のソフトは、何でも検出と表示してしまうものなので、コバルトやウラン、アメリシウムなどの実際の放射線源を用意して測定し、ピークが重なるかを調べなければなりません。

port さんのコメント...

>匿名さん。
情報深謝。
続報が望まれますね。そうえいば、投稿主が鉄板か何かを、金沢大で測定してもらって、α核種を検出と掲示板に書かれていた記憶があるのですよね。

匿名 さんのコメント...

先ほどの匿名です。
この黒い粉は、セシウム134と137が大量にありすぎなんです。なので、黒い粉を耳かき半分程度の量の極微量にして測定してみれば、ウランのピークがセシウムのエネルギーに吸い込まれずに観れるかもしれません。
観たいのは、ウランやアメリシウムがあるかないかなので。

port さんのコメント...

>匿名さん
こんにちは(^^)
この掲示板の投稿主に連絡をとりたいですね。

匿名 さんのコメント...

これは、3gですが。3gでもスペクトルするには多すぎるくらいです。http://m.youtube.com/watch?feature=mhee&v=bfZSMz0pX-s

匿名 さんのコメント...

http://youtu.be/bfZSMz0pX-s

port さんのコメント...

>匿名 さん
情報深謝です。これ、すごいですね。
別トピで掲載します。

port さんのコメント...

What's the Black Powderの1・2ともにすごいですね。

こんなに激しい汚染の南相馬で、子供がマラソンや自転車レースだなんて、馬鹿げた話です。60万Bq/kg…

port さんのコメント...

>匿名さん。
情報深謝です。

まとめたので、報告まで。

portirland: (動画)黒い粉のスペクトル測定(放射性物質、核種測定)の映像。1,500,000Bq/kg。 http://portirland.blogspot.com/2012/04/1500000bqkg.html

最近の記事も是非どうぞ