ホーム
大津いじめ事件
青山学院いじめ事件
政治
消費税増税
復興予算
avex
マスコミ
原発
アンパンマン やなせたかしの原発批判 画像と言葉がすごくいい
http://portirland.blogspot.com/2012/06/blog-post_8913.html
アンパンマン やなせたかしの原発批判 画像と言葉がすごくいい
アンパンマンの作者、やなせたかしさんの6月のごあいさつから。
原発批判・核に対する批判の画像と言葉が分かりやすく、すごくいいと思いましたので紹介。
HP
6月のごあいさつ やなせたかし
人間なんてアホだから
○人兵器つくったり
放射能汚染を平気でやり
地震の原因になる
地下核爆発の実験したり
何もかもメチャクチャにして
いばっている
なんていうことだ
この宇宙の
微妙なバランスを
くずしてしまって
いいのか
金環日食はすごかったが
天体ショーはまだ続く
ぼくもアホ人間のひとりだが
こんなアホとは
種類がちがう
関連記事・:
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
BlogList
ETF上場投資信託の仕組み
アメリカの利上げ局面で買われるETF
融資いろは
財閥の融資
ソフトバンク買収と金融戦略
ソフトバンク アリババ上場で株価が上がる理由
たむごん
大阪衰退と人口減少50万人の理由
パナソニック倒産回避の経営戦略
パナソニック2014決算黒字の理由
REIT不動産投資信託の動向
REITの資金調達2014年 債券増加
au経営と金融戦略
au契約シェア メリットと不満比較
ドコモ利益と投資戦略
ドコモ買収と投資の業績まとめ
ソニー倒産回避の金融戦略
ソニー2014年リストラの理由
シャープ経営再建への道
シャープ増資と株価低迷の理由
最近の記事も是非どうぞ
読込中...
0 件のコメント:
コメントを投稿