東電社員年収が来年以降、大幅にアップ!来年度46万円の賃上げ、ボーナス支給と合わせて、電気代値上げに織り込み済み!


東電社員年収、来年度46万円の賃上げをボーナス支給に加えて、賃上げも電気代値上げに織り込んでいたようです。しかも、複数年度です。

何と言うか、最悪な会社ですね。計画策定段階から何も話がでてきません。
会社=組合=従業員 がやはりグルですね。

東電社員年収が来年以降、大幅にアップ



給料大幅アップです。しかも、複数年度にわたっています。


2012年5月31日15時2分


 東京電力は、2013年度から社員1人あたりの年収を今年度より46万円増やして571万円にする。全社員を対象にした「年俸制」導入にともなうもので、1千人以上の大企業平均より28万円高くなる。家庭向け電気料金の値上げの算定にも年収アップは織り込んでおり、利用者から反発が出る可能性がある。

 東電は福島第一原発事故の後、社員の給料や賞与をカットし、年収を平均700万円前後から20~25%減らした。家庭向け電気料金の値上げ申請では、12~14年度の社員の年収を平均556万円にしている。これは社員1千人以上の大企業の平均543万円に近い。

 ところが、12年度は夏の賞与を支給せずに平均525万円に抑えるかわりに、13年度からは平均570万円台に回復させるという。

夏の賞与を支給しない代わりに、次年度以降の給与をあげるとなっています。
ほんと最悪な会社ですね。

年俸制にして、ボーナスも含まれるからという主張かもしれないですが、公的資金注入の、大赤字の実質破綻会社がどういう神経をしているのでしょうか?


電気代値上げに、ボーナスが含まれている



▲東電 ボーナス(賞与)147億円を、電気代値上げに「こっそり」算入して申請済。本当にやむを得ず値上げ?

▲東電 ボーナス(賞与) 来年・再来年も要求!総額727億円!ボーナスカットと天然ガス適正価格の購入で、電気料金値上げの遅延が可能。

繰り返しになりますが、東電がきちんと天然ガスの調達を行っていれば、電気料金の値上げ開始時期を遅らせることは十分に可能でした。


会社 組合 従業員 がグル



公的資金を注入しといて、事実上の賃上げなど論外。
早く潰しましょう、こんな会社。

追記 利害関係者
○国民    → 公的資金の回収が遅れて損

○関東の人・企業・自治体 → 電気代値上げの上昇

○国 → 公的資金回収の遅れ

○株主 → 財務悪化

○銀行 → 債権回収の遅れ

○取引先 → 債権回収の遅れ

×東電社員 → メリットあり
↓ <票>
×政治家 → メリットあり・恩返し


値上げは権利







やむを得ず料金値上げ・・・



やむを得ず、電気料金の値上げ



値上げ。



ウソをつくな!

関連記事・:


0 件のコメント:

最近の記事も是非どうぞ